正直言って最高です。
何がいいかっていうと、全然ダンスの映画じゃないです。
人と人との関わりあいの映画で、村田香織さんを通した目で、
人とどう関わるかということが描かれています。
それは僕もやっていることが全く同じなので、共感するところばかりです。
『ダンスの時間』、名作ドキュメンタリーです。
心がふわっと、とてもあったかい気持ちになれる、すごくいい映画です。
ぜひ見にきてください。僕ももう一度見たいと思います。
「だめです」と繰り返す
認知症の母親を真正面から見つめて、
「上手にできてるよ、だめじゃないよ」
と繰り返し語りかける香織さんは、
紛れもなく愛を踊る人に見えた。
人はその瞬間を生きることしかできない。
愛はその時を懸命に踊りきり歌いきる者に宿る。
水の中の 生きものは
水に身を委ね
意思を持って 泳ぎ進み
死ぬと 流される
それは 人にはない優雅さだと思う
人は いつも抗っている
からだは そんなことしたくないと言っている
もっともっと からだの声を聞こう
なぜなら
からだは未来を予測する力を持っているから。
観ながら、人の身体は美しいと思い続けた。
そして観終えてから気がついた。
美しいのは人の身体だけではない。
人の営みが愛おしく、そして美しいのだ。
己の肉体との、大切な誰かとの、
そして、自然との予定調和ではない、共振。
あぁ、ダンスとはそんな、
人生そのものなのだ。
動きたいから動く。
意識していないのに、ユラユラしている。
知らないうちに、ジーッと見つめている。
そうして、自分でも気がつかないうちに<ダンス>をしている。
村田香織さんとお会いしたときのこと。
姿勢よく立つにはどうしたらいいでしょう、と私が問うと、
村田さんはおっしゃった。
簡単です。みえない糸で宇宙から吊り下げられてる、
と思えばいいんです。
なるほど。水の中で一生を過ごす魚たちは、
自分たちが水に囲まれ、水に支えられて
生きていることに気づかない。
それは実は人間も同じ。
私たちを囲み、私たちを支えているものは何か?
それは重力。磁力。弱い力。強い力。時間。そして他者。
その村田さんが仲間と一緒に素敵な映画を作った。
みえない糸についての物語。すばらしい。
わたしは昔、東中野で「こどもの時間」を見て以来の
野中監督のファンです。
ナレーションを務めた松本来夢さんからも、応援コメントをいただきました!